お買い物は楽天で

ページ

2011年3月31日木曜日

「壊れないから安心」ではなく、「壊れても安心」な原発でなければ駄目

【今日の一言】
これをACで放送するのはどうでしょうか?



↑おそらく期間限定。削除されるのでお早めに。
Timers - THE TIMERS
Covers - RCサクセション

今回のタイトル、「壊れないから安心」ではなく、「壊れても安心」な原発でなければ駄目

は、ご一緒に仕事をさせていただいている方が、フェイスブックに書いていらっしゃったことです。
原子力発電に関しては、本当にこのとおりだな、と感じました。

原子力発電は、壊れた時の大変度合いが、普通のリスクとは比べものにならないほど大変なのです。
それは人間が管理できる次元を超えているのだと思います。もしかしたら自然が関与できるレベルを超えているのかもしれません。

「壊れないから安心」ではなく、「壊れても安心」な原発でなければ駄目

本当にそう思いました。

RCサクセションのラブミーテンダー収録。
RC SUCCESSION

2011年3月30日水曜日

なぜトータス松本なのか? なぜSMAPなのか? ACの広告 その回答をACさんに取材しました。

【本日の一言】
点と線、面白いです。

【本日の、もう一つの一言】
○○○○さんとかは凄い忙しい方なので、CMの撮影とか、いつスケジュールが取れるかわからないので、一週間くらいスタジをキープして、お待ちするのですが……今回はたまたまスケジュールが空いていたんですね。よかったですね。



先日、このブログに
ACのテレビCM、なぜトータス松本なのかなぜSMAPスマップなのか、という文章をアップしました。
なぜ、トータス松本なんだ?

結構反響が多く、なぜ、トータス松本、というキーワードでの検索も多かったので、責任を感じた私は、
ACにちゃんと問い合わせをさせていただきました。
そしてご担当者からの取材で(ご担当の方とは直接お話しはできませんでしたが、ちゃんと伝言で伝えていただきました)その答えを知ることができました。

今回は、それをお知らせします。

以下、回答の要約です。

(ここから)
今回の企画には、たくさんのアーティストの方が手を上げてくださった。
ACとしては少しでも早く放送、つまりオンエアーしたかったので、
撮影するスケジュールが、一番近いところでたまたま空いていた
スマップさんと、トータス松本さんにお願いすることになりました。

(ここまで)

ということでした。
みなさん、いかがですか?
トータス松本さんのスケジュールが空いていたのは、
本当にたまたま空いていてタイミングが良かったのでしょうね。

SMAPが他のアーティストより一番早くスケジュールがとれた、というのは
ほんとうなのかなぁ。まあ、本当なのでしょうね。ACさんがおっしゃるわけですから。

このSMAPの話を聞いて、ふと頭に浮かんだのは、
松本清張の『点と線』。
松本 清張¥ 248
朝のラッシュ時の新宿駅で、ある人物が、線路やホームをいくつか挟んで随分向こうにあるホームに入っている列車に乗る知り合い(容疑者)を見ていて、
それがアリバイになる、という本学的推理小説ですが、(これ以降、少しだけ点と線のネタバレ有り。これから読む人は、次のブロックを飛ばして読んでくださいね)

このアリバイ、朝のラッシュ時にホームにはたくさんの列車が入っていて、かなり向こうのホームの列車が見えることは、その時間帯はかなり少なく
その列車が見えた事自体が不自然じゃないか、偶然を装った仕掛けではないのか、ということでアリバイが崩れていくのですが、
SMAP、よく全員のスケジュールが空いていましたね。ほんと、すごい偶然ですよ。ラッキー!!

ビートたけし¥ 5,827 (21% OFF)
南廣

2011年3月29日火曜日

金子みすゞを読むと、人に優しくなれる

【今日の一言】
彼女は間違いなく選ばれた人でした。



金子みすゞ。ACで有名になったとも言えるのでしょうが、私は、妻が息子に与えた彼女の詩集で知りました。

息子は、金子みすゞさんの詩を読んで、その詩集はとても大切なものになりました。

私も、息子に読ませてもらい、私にとってもとても大切なものになりました。
もちろん、妻にとっても。

金子みすゞさん、彼女の人生は、とても厳しいものでした。

しかし、彼女の詩には、やさしくて、驚きがあり、本当のことがあり、輝きがあり、穏やかさがあり、勁さがあり、微笑みがあり、そして愛がある。

間違いなく、選ばれた人でした。彼女は、私たちに、人を、自分を愛することとはどういうことかを気づかせてくれるために、天賦の才能を持って生まれ、そして去って行きました。

ぜひ読みたい、金子みすゞさんの詩。

金子 みすゞ¥ 3,780
金子 みすゞ¥ 1,260

2011年3月28日月曜日

キック・アス(Kick・Ass)を見た。スッゲー面白かった

【今日の一言】
クロエ・グレース・モレッツが超可愛い


遅ればせながら、見ましたよ「キック・アス」

超面白いの一言。あんまり書くとネタバレになるから控えますが、それでも言いたいのは、
この映画の主人公は、キック・アスじゃなくて、ヒット・ガールだってこと。
とにかくヒット・ガールがキュートでクール。なかなかお目にかかれない。
殺陣も上手い。西洋の身体や動きの体系の中で成長しながら、あそこまでの殺陣ができるのは
ちょっとすごいと思ったけど……。



ちょっとネタバレなので、マッサラで見たい人はこれから先は読まないでいただきたいのですが、
敵のビルに入るときのその風格が、まさに夕陽のガンマン。
ヒット・ガールが引いていたキャリーバッグが、マシンガンの入った棺桶とダブりました。
そしてあのテーマソング……。
その他、いろいろな映画のパロディというかオマージュというか

アーロン・ジョンソン¥ 2,927 (27% OFF)

あー、キック・アス、面白かったなあ。
そしてヒット・ガールを演じたクロエ・グレース・モレッツ、これからの活躍に注目です。

2011年3月27日日曜日

なぜ、トータス松本なんだ?

【今日の一言】
勝手なことを言わせていただきました。

スマップSMAPがACのメッセンジャーになっている。
みなさんはどう感じるかわかりませんが、私は、勘弁してくれ、っと思う。
スマップに言われたくないな。

それからSMAPの直後に登場するトータス松本。なんで彼なんだろう?
そして当然のことですが、トータスに言われたくない。

だって、多くの人がみんな、彼らがメッセージしていることはもう思っているのだから。
やはりどうして彼らに言われなきゃならないんだろうかと感じるんじゃないかな。



僕はサッカーが大好きで、海外でプレイしている長友や内田、岡崎のことは応援してるけど、
たのむからサッカーだけをやっていて欲しい。

僕は、ACの方々のセンスって、駄目だと思うな。
コミュニケーションの本質をもっと見つめないと。
やってはいけない方法ばかりをとっていると思うのですが。

※マス媒体、特にテレビのコマーシャルのようなコミュニケーションに関して
自戒の念を込めて、近い内に記事をアップします。

2011年3月25日金曜日

何が本当にいいエネルギ-行政なのか。原発を止めるためにも本気で、オープンで議論して欲しい。

【今日の一言】
朝まで生テレビで、スポンサーは各電力会社、というのはどうでしょう。


原子力発電は、これからも日本の発電の中心だ、といった趣旨の発言が、官僚や政治家から聞こえてきます。
どうしてそんなことが言えるのだろう?
「どんな災害が来ても日本の原発は大丈夫」と言っていたのにその前提が覆されたわけですから、上記のような軽々しい発言は避けるべきでしょう。

で、私はぜひ、提案したい。

これから日本のエネルギー施策をどうして行くべきか、
いろんな立場の人に、科学的に議論していただきたい。
もちろんオープンな場所で。


ツイッターやフェイスブックなどでは、原子力の代替というか、原子力に取ってかわれるほどの発電手法は既に開発されている、
という人もいる。いや、原子力じゃないとダメだ、という。
何が本当かわからない。
このあたりを、ぜひ、それぞれの立場の方々が、感情的にならず、論理的に、科学的に議論して欲しい。

また、今みたいにズブズブに電気を使う生活を見直すことも必要でしょう。
このあたりも議論したいです。
どうすれば、こんなに電気を使わないで住むのか?

例えば、東京ドーム。本当に必要なの?
ラッシュ時以外の電車の冷暖房、ほんとうに必要?
オフィスの照明はどこまで必要? そもそも在宅勤務で住む人が結構いるんじゃない?
私たちの生活を徹底的に、再構築する必要があるでしょう。

私たちは電気漬けにされていたのです。
電気漬けにされて、この生活はいいよな、だから原子力も仕方ないか……とか思わされてきたような気がします。

(これも一方的な意見なので、議論したい)

徹底的に議論したいです。

もう、官僚と国会議員と電力会社の官民癒着で決める時代ではないのです。
私たちはインターネットというツールを手に入れました。
それは、官僚と国会議員と電力会社の金づるになっていた日本の、一国のエネルギー政策決定権を、
国民みんなが取り返した、ということなのではないでしょうか。


そのためにも、ユーストやニコニコ動画を活用して、オープンに議論しましょう。

朝まで生テレビのようなテレビ番組でもいいかもしれません。

原子力発電所が合理的であれば、議論して勝てるわけですから
スポンサーはぜひ、各電力会社にお願いしたいものですね。

2011年3月24日木曜日

スティル・ライフ (中公文庫) [文庫] 池澤夏樹   を読みました。

【今日の一言】
「不思議な小説だったなあ


久しぶりに小説の感想です。

芥川賞をとったスティル・ライフ。いや~、正直評価が難しい。(評価が……なんて偉そうなことを書いていますが、あくまでも私の感想ですからね。みなさま、偉そうなことを言ってごめんなさい)

面白かったです。でも、面白くないなあ、と思えるところも結構ありました。表題作の「スティル・ライフ」も、文庫に併載されている「ヤーチャイカ」も同じような感じで、面白いんだけど、面白くもないのです。
正直、結構、寝ました。呼んでいる途中で熟睡したことも何度かあります。

絶対違う例なのですが、テレビCM用に30秒や15秒を作るのですが、その秒数だけ印象的なメロディがあって、その前後になんてことはない楽曲がついた、って印象でしょうか。いや、すごく違うのはわかっているのですが、全体を通して後から考察すると、面白いのは音楽で言うところのサビの部分なのです。しかし、サビだけではつまらなくって、サビに至るところと、サビの後があってこそ、サビが面白くって、そして結果として、全体、不思議な印象を残して面白い、ということなのです。

池澤 夏樹¥ 348

とにかく面白かったのは、面白かったです。寝たけど。

2011年3月21日月曜日

今まで電気を使い倒してきたのに、東京電力に文句言うな、という論旨はおかしいと思う

【今日の一言】
「一人一人が、エネルギー問題を真剣に考えて行動しないと」


福島第一原発で、命をかけて防御してくれている方々には、頭がさがるどころの話ではない。
ヒーローだ。本物のヒーローが現れたと思っている。
賞賛してもしきれない。尊敬してもしきれない。消防の方も、自衛隊の方も、東京電力の方も、その関連会社の方も、現場に踏みとどまり命をかけている方々、全ての方がそうだ。

サンドウィッチマンの伊達みきお氏のブログに以下の記述があります。

「記者会見で、追及ばかりされる人達が可哀想過ぎる。大人がテレビカメラの前で号泣するって、よっぽどの事ですよ。
今まで散々ありがたく電気を使ってきたヤツが偉そうに上から何言ってんだって。
ちなみに、福島原発で作られる電力は全て首都圏に送られています。」
(参照URL http://ameblo.jp/mikio-date/entry-10835688609.html)

前後の文脈も読んで判断擦る必要がありますから、ぜひ読んでいただきたいのですが
私は、この意見は、明らかに間違っていると思います。

伊達さんは、このブログの他の部分で、現場に残って復旧作業をしている人たちを讃えています。私も讃えます。
しかしこの部分には反対です。

なぜなら、「どんな災害が来ても、絶対大丈夫。大きな地震が来たときは、原発に避難してください」
と東京電力はアナウンスして、原発をつくり続けてきました。
行政もそうです。国会議員も多くが、同じ論旨で原発を推進してきました。

福島から首都圏に電力が供給されている、って言われても、
それは東京電力と行政が決めたことです。そこを間違ってはいけないと思います。
そこまで安全というならば、本当に東京に作ればいいのですから。
どう考えても、どこかに嘘がある。

今回の災害と、福島原発の人災が一段落したら、
被災地の復興(福島原発の周囲も含む)とともに
東京電力(その他の電力会社も)と行政、国会議員などを糾弾するべきでしょう。

記者会見で、追求するのはおかしい、という意見ですが、記者会見は、追求の場ではないので、それはそうとも言えるのですが
ある時、東京電力は明らかに「想定外の、未曽有の災害に襲われ」と、一部の責任を放棄する発言をしていました。
あの時は、追求されるべきです。「どんな災害がきても」と公式にアナウンスして原発を作って稼働させてきたわけですから
想定外とか、未曽有という論旨は、東京電力や行政、そして賛成してきた議員たちは、使う権利は全くありません。

東京電力と行政、そして賛成していた議員たちは、結局、いろんな人を騙して、原発を進めてきたのですから。

もちろん、言われるままに、原発から供給されてきた電力をダラダラと消費していたサイド(例えば私)にも問題はあります。
もっと、節電するべきだったし、東京電力や行政、賛成する議員たちに、しっかり意見するべきでした。

これからは、もう、知らないでは済まされません。一人ひとりがしっかりと、エネルギー問題を考えないと生きていけない時代なのですね。

2011年3月20日日曜日

ACが嫌われている。だから世界の面白広告を放送してはいかがでしょうか。

【今日の一言】
ユーモアなんですよ結局。



この時期、テレビCMを自粛する企業が多く、ACの広告が多く流れていますね。

どうしても同じものを何度も見せられることになり、視聴者としては「もういいよ」ということになります。

それはそれでわかります。

私はテレビCMの制作に関わっていますので、実際ACのテレビCMを作っている人も知っていて、いろいろ事情もあるのだと思います。

で、人間誰しも、同じことを言われると、ストレスに感じるものですが、
特にACの広告は、どれも説教臭いので、すぐに嫌になってしまうのだと思います。

何が言いたいかというと、表現が下手くそだ、ということです。
自分たちが、いい表現だ、上手に言いたいことが表現できた、と思っていても、所詮、説教の域を出ていないってことです。

こんな時に、説教なんて聞きたくないですよね

だからといって、スポンサーが自粛しているわけですから、
放送するものがない。

ということで、私は、カンヌでいい成績をとったCMやスーパーボールで放送されて人気の高かったCMとかを放送すればいいんじゃないかと思うんですよ。
正直、世界のテレビCMを見ると、文化の差もあり、ちょっと何が面白いのかわからない、と感じることもあるのですが、
概ね、アイデアが素晴らしく、ユーモアも突出しています。

ACの表現とは雲泥の差。こういう時に、世界の素晴らしい表現を見るというのは、下手な説教をなんども聞かされるより、いいと思いますけどね。

いろいろ契約とか難しいのでしょうが、非常時に対応できるような契約とか、ワールドワイドでできませんかね。











とりあえず、ざっと紹介しましたが、世界にはもっともっと面白いCMがたくさんありますよ。

CM集

2011年3月18日金曜日

原発に単純に反対するだけではダメ、という声もありますが。……枝野官房長官が、エネルギー施策の変換に言及。

【今日の一言】
「目を覚ます時が来た」


私は原発に反対だ。日本では、安全に100年単位で運営させることは、無理だと思います。こんなに地震が多い国なのですから。

原発に反対すると、次のような反論をされることがある。

「これだけ電力を使う日本においては、原発がなくてはやっていけないんだ」

「原発に反対するなら、電力をどうやって確保するか考えろ」

最初の意見は、東京電力をはじめ、各電力会社が使うロジックだ。

が、本当だろうか?

いろんな立場の研究機関が、しっかりとした検証をする必要がある。何を根拠にそんなことを言っているのか。

電力会社なんて官僚系というか親方日の丸系の企業なんだから、調査もそのデータも自分たちに都合がいいように仮説を作って、勝手な説を吹聴しているに決まっている。
官僚系・親方日の丸系の企業の特長は、国民をバカにして嘘をついて、自分たちの都合のいいことばかりをアナウンスして、国民を犠牲にして、自分たちの利益を確保することだから。
東京電力や保安院の記者会見を見ていても、何となくわかりますよね。
(もちろん、今、福島第一原発で、命をかけて、さらなる事故を防ごうとしていらっしゃる方々には感謝し、深い敬意を抱いています。)

後者の意見に関しては、私は発電の専門家ではないので、そんなことは考えられない。

しかしそれは専門家が考えてくれればいいことで、代替電力を考えられなければ、原発に反対してはいけない、というのはナンセンスだ。

原発はクリーンエネルギーだというが、明らかに嘘だ。今回の事故でよくわかった。
事故にあわなくても、原発はクリーンエネルギーではない。
核廃棄物をどうするつもりなんだろうか? 

このDVD、今こそ見るべき。
ハリソン・フォード

このあたりも、今の必読書でしょう。
広瀬 隆

広瀬 隆¥ 1,575

広瀬 隆


どんな力が原発を作らせるのか知らない。

しかし、その経緯を見てみると、利権の臭がする。
原発を作ることで、儲かるヤツがいる
、ってことなのでしょう。

知らないうちに、その人達の犠牲になっているのですよ、私たちは。

私たちができることは、何か。

それは無駄な電力を使わないこと。徹底的に節電すること。
これにつきます。


みんなで節電している間に、専門家に、新しいエネルギーを考えてもらいましょう。
そこにビジネスチャンスもあるのでは、ないでしょうか。

2011年3月15日火曜日

今世紀最大のお粗末を前に、何を書こうか、困ってしまう。  福島第1原発をはじめとするお粗末

【今日の一言】
「今世紀最大のお粗末だ」


しかし、原発は、全てにおいてお粗末だ。

どんなことがあっても安心、と言っていた設備。
原発関係者は、「大きな地震が起きたら原発に逃げてください」とか言ってましたし。

想像を超えた地震に襲われた、というのもおかしい。

そこはちゃんと想定しないと、原発自体ありえない。
お粗末極まりない。

それから東京電力の記者会見とアナウンスメント
ほんとうに、お粗末だ
何も的確なことに答えられなくて、雁首を揃えて頭を下げ、謝っているシーンを見たときはぞっとした。

まず、謝られても困る。しっかりやってくれ。

東京電力の下請けの人たちは、命をかけて何とか狂った原発を制御しようとしているじゃないか。
あなた方に謝られても、腹立たしいだけだ。

それから、この時点で謝るのであれば、当然、社長だろう。

しかし少なくとも、今は謝るよりは実動して欲しい。

それから保安院もお粗末
お粗末すぎる。
昨日も書いたけど、必要ない。税金の無駄だ、無駄すぎる。

菅首相が東京電力を訪れて、
「一体どうなっているんだ!」「テレビで爆発が放映されているのに、官邸には1時間連絡がなかった「(事故の対応をするのは)あなたたちしかいないでしょう」「覚悟を決めてください。(原発から職員が)撤退したときには、東電は百パーセントつぶれますよ」
と怒ったそうだ。

菅首相が怒るのもごもっとも。

日本や世界は未曽有の危機にさらされているのです。
あまりにもお粗末な日本の原子力施策のせいで。


これらの、いろんなお粗末が原因の結果はどうなるのでしょうか。

それだけは、お粗末であってほしくないです。

2011年3月14日月曜日

地震、とにかく、驚いた。 そして日本のあり方を考える。特にエネルギーのこと。原発をどうする。

【今日のひところ】
自然の力は、想像を越えている。


【今日のもう一言】
忌野清志郎の歌声は、響きわたっているか?


今回の地震、僕は東京の、勤めている会社のオフィスの3階で遭遇した。
その時は、大変だ、と強烈に感じたが、震源地にもっと近い被災地のことを知ると
自分の体験した怖さより、はるかに恐ろしいことが起こっていて。

自然の力は恐ろしい。それを痛切に感じました。

災害に会われた方、心からお見舞いを申し上げます。


そして、福島第一原発の事故。

これはやはり人災ですね。

「どんな地震がきても、原発は大丈夫」
「止める、冷ます、閉じ込める」

これらのことを、ドヤ顔で言っていた関係者の顔が虚しいです。

広瀬隆さんではありませんが、本当にそこまで安全なら、東京でしょう、原発を作らなければならないのは。
経産省の中とか、国会の中とか、東京電力本社の近くとか。

それにしても経産省の原子力安全・保安院の人たちは、全く機能していない。何のためにいるのだろうか。
記者会見をしていますが、発表していることも、そんなことわかってる、という程度のことだし、記者の質問に対しても、全く答になっていない。
原発に関する知識も、記者の方が詳しいんじゃないかと思ってしまうほどの空っぽさ。
彼らは公務員だろうから、私たちの税金で給料が出ているわけで。
はっきり言って、必要ない。税金泥棒だ。
即、解体して欲しい。

それから、今回、原発は極めて危険であることが証明されたわけで、
これからはしっかりと情報開示をしていってほしいです。

地震の頻発する国として、日本の電力をどうしていくか。
これは国民一人ひとりが真剣に考えなければならない問題ですね。
私ははっきり言って、考えていませんでした。
あまり考えていなかった人が実際多かったのだと思います。
だから、政府や経産省や東京電力などの電力会社や原発メーカーの思うなりになっていたのだと思います。

ここは、みんながしっかり日本の電力について考え、行動するべきだと思います。

原発が全て悪いとはいいません。いいところもあるのですから。しかし、今回の地震でわあったように、決定的な欠点、致命的な欠点があるのも事実です。
今、私が考えるに、原発のどんなメリットも潰して余りあるほどの欠点があるのです。
それから、本文では詳しくは触れませんが、核廃棄物の処理の問題は何も解決していません。

私は、暫時、原発を止めていくべきだと思います。バランスを取って。
電力不足にならないようにするためには、私たちの協力も必要だと思います。エアコンメーカーや家電ショップとかは
困るだろうけど……。

特に浜岡原発はヤバい。

そして、私たちが、心のそこから生活を見直すことが求められているのだと思います。

そのためには、本当の情報開示が必要になります。
原発寄りでもない、反原発よりでもない、あるいは両方の立場から、その他の立場から情報開示をして、真剣な議論が必要だと思います。
保安院の「どこまで言っていいかわからない」みたいな、国民を馬鹿にするのではなく、しっかり、いいこともダメな所も全部アナウンスするべきです。

それから、安易にIHとかを推奨するべきではないと思います。
核廃棄物の処理に関して、全く何も処置が打てていない日本の原子力施策において、IH化を進めることは一体どういう意味があるのか?
みんなそれを知ってから、IHにするかどうかを考えるべきだと思う。
これらのことに関して、オープンな議論をしよう。
そして
タイマーズの、忌野清志郎の歌を放送しないように、なんて圧力が、政府や官僚や原発メーカーの圧力をかけるようなことがないように。

Long Time Ago - Timers

2011年3月11日金曜日

岡崎友紀からもう一曲  「Do You Remember Me ドゥー・ユー・リメンバー・ミー」  昭和の名曲シリーズ その2

【今日の一言】
昭和の名曲シリーズ、自分でも面白いと思うなあ。続けよっと。



この前、岡崎友紀さんの「私は忘れない」を紹介しました。
が、岡崎友紀さんで忘れていけない曲が、もう一曲。
それは岡崎友紀のスマッシュヒット、「Do You Remember Me ドゥー・ユー・リメンバー・ミー」。

1980年のヒット曲。当時、覆面歌手のYUKiとしてリリース。加藤和彦安井かずみのコンビの名曲だと思います。
岡崎友紀にとって、いろんな意味で、印象深い一曲だったと思いますが、それはそれとして、いい歌です。その後もたくさんの人がこの曲をカバーしました。
センスのいい、素敵な曲だと思いませんか。



今聴いても、古さを感じませんね。

これはおそらく夜のヒットスタジオだと思いますが、ライブ(だと思う)も紹介しましょう。
作曲の加藤和彦さんもうつっていますよ。



ちなみに、
前回紹介したのが、「私は忘れない」。今回が「Do You Remember Me ドゥー・ユー・リメンバー・ミー」日本語に訳すと「私のこと、覚えてる?」。
偶然とはいえ、何だか対になっていて、面白いですね。

で、アイチューンストアには、岡崎友紀が歌う「Do You Remember Me ドゥー・ユー・リメンバー・ミー」は
発売されていないので、デビュー曲の「しあわせの涙」をアイチューンストアで。
これも相当な昭和の名曲だと思いますよ。
しあわせの涙 - なんてったってアイドルポップ~しあわせの涙~

2011年3月9日水曜日

岡崎友紀の「私は忘れない」は、名曲ですよね    昭和の名曲シリーズ  その1

【今日の一言】
「ドラマの『奥様は18歳』覚えていますかね」


最近、音楽の話をしていないので、してみようかな、と思ったわけではなく、
最近流行っている、ランプの魔人が人物名を当てるヤツで、当てられないようにと思って
「上原ゆかり」を想定してプレイしていて、上原ゆかりをいろいろ検索しているうちに、
上原ゆかりさんは、江利チエミさんが演じていたサザエさんのわかめ役で出演していて、江利チエミさんのテネシーワルツをユーチューブで検索していたら、ペドロ&カプリシャスにたどり着き、前野曜子さんを検索し、上原ゆかりも前野曜子さんも、ランプの魔人には当てることができず、僕が2連勝したところで、そういえばキム・ダービーも、当時は人気があったなあ、と思いだし、(キム・ダービーは荒井由実もしくはバンバンの「いちご白書をもう一度」のタイトルにある「いちご白書」という映画でヒロインを演じたアメリカの女優さんなのですが、彼女のボーイッシュなところが人気だったのですね)、キム・ダービーも魔人は当てることができず、私は、勝利が嬉しいような寂しいような気持ちになっていたのですが、キム・ダービーって、スケートのジャネット・リンに似てたよなと思い、さらにさらに、ジャネット・リンも人気だったけど、当時は岡崎友紀が日本では大人気で、ヘアスタイルが似ていたなあ、というところまでいきました。
(これほど文章を急いで書くと、超下手くそだな。ごめんなさい。しかし推敲する予定なし。m(__)m )

別れの朝~陽かげりの街~五番街のマリーへ『LIVE No Reason』 - null
前野曜子さんではなく高橋真梨子さんで「別れの朝」

改めて、こうやって3人を並べてみると、似ていますよね、何となく。似ているからどうだってわけでもないのですが……。

(「いちご白書」のポスター。左がキム・ダービーです。念のため)


(ジャネット・リンさんです)
(岡崎友紀さんです)












で、岡崎友紀さんの話です。

元祖アイドルの岡崎友紀さんですが、彼女は歌も歌っていて、一番の名曲は
「私は忘れない」。


センチメンタルなメロディーが私は今でもいいな、と感じます。
この曲は「小さな恋のものがたり」(チッチとサリーの漫画の実写版)での挿入歌だと思います。1972年、橋本淳作詞、筒美京平作曲。
僕はこのドラマは見ていませんでした。広島で放送されていたかどうかも定かではないし、同時間帯に別のチャンネルで仮面ライダーをやっていたし。
その「小さな恋のものがたり」で岡崎友紀さんが歌っているシーンがユーチューブにアップされていたのでご紹介しますね。



フルコーラス版はアイチューンストアで販売していました。
私は忘れない - なんてったってアイドルポップ~しあわせの涙~
それからこのロケ地は多摩川の登戸あたりだそうですよ。
背景に小田急のロマンスカーが走っています。

アイドルがアイドルだった時代でしたね。

2011年3月8日火曜日

ブラタモリって、面白いなあ

【今日の一言】
僕は今、人生のどの辺を歩いているのだろうか?


僕はテレビっ子を自称しているけど、ここ最近のレギュラー番組には見るべきものがない。
わざわざ録画して観るものといえば、年末の「M-1グランプリ(終わっちゃったけど)」と「すべらない話」くらい。やべっちFCかな、あとは。
本当にテレビって面白くなくなったよな、なんて思っていたら、もうまさに、僕のハートをギュンと鷲掴みにした番組がありました。
「ブラタモリ」です。

タモリは、休日に古い地図を持って、それを見ながら現地を歩くのが趣味なのだそうです。

僕は古い地図専門ではないのですが、やはり地図が大好きで、地図と現地を比べてみたり、古い地図の状態と今を比べるのが大好きなのです。
「この道はもとは電車が走っていたのか」とか「ここはもともと泉が湧いていて……」とか「河岸段丘の平坦なところに家が建っていて」みたいなことが大好きです。
タモリも、こんな遊びが大好きなんですね。

時間が歴史で空間が地理、と考えると、地図を見ながら今と昔を考えるのは、歴史と地理のセッションになるんですよね。

ある時期(高校生から大学生の頃。大学は地理学を専攻しました)、地図を集めるのが好きで、いろんな場所のいろんな地図を持っていました。
実際に旅行に行ったときに買う、という原則を持っていたので、当時はまだ飛行機に乗ったこともなかったので、海外の地図は持っていなかったのです
地図で芸術の域に達しているなぁ、とかんじたのがアルプスの地図です。

ネットで探しても見つけることができなかったので、ここで掲載することができないのですが、
とにか、アルプスを飛行機で越えながら、上空から見ているような絵柄に、しっかり等高線や美しい記号が記してありました。
地図の文化が違うんだな、と羨ましく感じたのを覚えています。

また、地図を集めたいな。しかも世界中の。

ブラタモリのエンディングテーマ「MAP」井上陽水のカバーです。

井上陽水の「MAP」、アイチューンストアからどうぞ。
MAP - 魔力

リリー・フランキー¥ 2,953 (26% OFF)

2011年3月6日日曜日

Jリーグが始まった。今年は、嵐の予感

【今日の一言】
毎週末が楽しいな


Jリーグが、昨日から始まった。

僕はまだ、1試合もチェックできていないけど、今年は嵐の予感がします。

先ずはJ1。

僕の、優勝予想は当然、サンフレッチェ広島ですが、そのサンフレはまさかの仙台と引き分け。
確かに仙台はマルキーニョスを補強し、その他のプラスメンバーもうまくいき、キャンプも絶好調とは聞いていましたが、それでも広島と互角に戦えるとは
思ってはいませんでした。
逆に言えば、広島が不甲斐なかったのか……。
とにかく勝ち点1はとれたので、次から、サンフレッチェ、全勝を狙ってください

昨年チャンピオンの名古屋と横浜は1対1の引き分け。
ALCでもまさかの敗戦のグランパス、目覚めるのはもう少し先ということでしょうか。このままズルズルといくのは、まずいですよ。

特筆すべきは、柏対清水。3対0で柏の勝ち
昨年、J2で戦わざるを得なかった柏。飲んだ苦汁を薬にしたか。エスパルスは最悪のスタートになった。昨年J2のチームに負けると、ショックはでかい。

対照的に、昇格組の福岡は新潟に0対3での敗戦。
福岡は気持ちの切り替えが大切。やっぱりダメか…通用しないかにならないように。通用するから上がってきたんだから。

それからJ2が面白そう。

湘南が5対0で岡山に勝利。調子が上がらない岡山ではあるけど、湘南、今年はJ1に上がるぞ宣言の勝利と言ってもいいでしょう。

FC東京は、何とか1対0で鳥栖に勝利。
1試合1試合が勝負な感じですね。

J2で勢いがありそうなのは、水戸。対京都で2対1での勝利。
京都の仕上がりがいい、という話だったのですが、水戸の闘士が上回ったようです。

ではでは。

2011年3月4日金曜日

Jリーグが始まる。  日本のサッカーが、勢いをつけて進化する。

【今日の一言】
サンフレッチェのパフォーマンスも忘れずに。
(今でも、李忠成のアジア大会での弓を射るパフォが印象に残ります)






今週末、Jリーグが始まります。待ちに待った日本のサッカーシーズンの到来です。

僕はしばらく見なかったスカパーE2にチャンネルを合わせる機会が増えることでしょう。

Jリーグのレベルは世界からすればまだ低いのでしょうが、それでも各チームが独自のスタイルを持ち、見ていて面白いサッカーで勝ちに行こうとしています。
面白くないはずがありません。
みなさんもJリーグを、ぜひ、見ようではありませんか。

本当に面白いんですから。

特に東京の方は、FC東京と東京ヴェルディのj1復活なるかどうかも楽しみの一つですよね。
(しかしヴェルディは戦略を失敗しましたね。魅力ある、ファンがしっかりと付くクラブにするにはどうすればいいか、まだ考えが及んでないような気がしますが)

さて、Jリーグを楽しむためのサイトを紹介しましょう。

まず、ジェイズゴール。
http://www.jsgoal.jp/


このサイトを見たり読んだりしていると、Jリーグ観戦が数倍面白くなります。
特に、ジェイズゴールニュースで配信される、各試合のまず、プレビューレポート。
きっちりとそれぞれの対戦チームの戦力を分析して、相性やこれまでの戦績などを加味して、
しっかりとアングルを作ってくれます。
それぞれのチームにとって、そのゲームはどのような意味があるのか。
それを理解しているだけで、ゲームが本当に楽しみになります。

試合後も、選手や監督のインタビューを掲載。また、ゲーム自体の分析も面白く興味深いです。


もうひとつ。
http://www.yuasakenji-soccer.com/
湯浅健二のサッカー・ホームページ。


サッカージャーナリストの湯浅健二さんの鋭く愛情あふれるコメントが素晴らしいです。


それからサンフレファンのためのサイトを紹介しましょう。
(私がサンフレッチェのファンなので……)
http://seto.way-nifty.com/thisweek/
今週のSANFRECCE Diary

きっちりとサンフレッチェの情報を抑えてくれています。
サンフレファン必読のサイトです。
ブログで中継をやっていただけることもあります。

Jリーグが好きになると、週末が楽しくなります。

J1も面白いですが、J2もなかなかハードです。JFLも。

2011年3月3日木曜日

永遠の嘘をつかないでくれ。ある結婚披露宴の話を紹介します。    

【今日の一言】
愛なんですよ、無償の愛……。



昨日、このブログで「永遠の嘘をついてくれ」というテーマで
エッセイを書きました。
そのエッセイをアップした矢先のこと、ツイッターでこのサイトの文章が紹介されていて、これは、
嘘が暴かれて、素晴らしいことになっていました。
ウエディングプランナー:有賀明美さんが紹介するエピソードです。
「優しい記憶」という文章です。

永遠の嘘ではなく、これは永遠の真実ですね。

「永遠の嘘をついてくれ」   中島みゆきと吉田拓郎 雑感

【今日の一言】
ウソとホントの間を行ったり来たりするのが面白いんですよね。



「永遠の嘘をついてくれ」
中島みゆき作詞作曲の歌を吉田拓郎が歌いました。2006年の拓郎のつま恋コンサートの様子をアップしたユーチューブを紹介しておきますが
僕はこの歌が大好きです。
詩も、メロディーも。


アイチューンストアで購入できますよ。
永遠の嘘をついてくれ (スペシャルゲスト:中島みゆき) - Forever Young Concert in つま恋 2006  (吉田拓郎Ver.)

吉田拓郎¥ 2,918 (5% OFF)


人を構成するものを市場で買うと、数百円で間に合うそうです。でも、命が宿り、魂が吹き込まれると、お金では買えない存在になる。
それと同じ、ということではないのですが、
嘘で命が吹きこまれている、というとオーバーなのですが、ただ、嘘にはそんな力があるような気がするのです。

映画や小説などは、どのように上手に嘘を付くか勝負。これは分かりやすいですよね。

マジックもそう。上手に嘘をつかれればつかれるほど、私たちは嬉しくなる、

ちょっと分かりにくい例としては、先日もこのブログで取り上げた大相撲

大相撲はみんなが上手に嘘を共有することによって、独自の世界を作り上げていたんですね。まさに、相撲ファンに取っては、永遠の嘘をついて欲しかったのに、というところでしょうか。

僕は格闘技好きなのですが、
かつてはどの競技というか武道が最強なんだ?という問題があり、
「相撲取りが一番強い」という説は結構みんなが信じてました。
プロレスラー最強説というのもありました。プロレスは作りごとだけど、本気で戦うと一番強い、という話。
極真空手が史上最強だ、という説。
いろいろありましたねえ。
それぞれのファンの人からすれば、永遠の嘘をついてくれ、って感じだったのでしょうね。

K-1からアルティメット系の競技が行われることによって、これらの嘘というか、現実が白日のもとにさらされました。
それはつまり、それぞれの競技の中で強さを競うものである、ということですが、ロマンというかなんか、お酒の席で議論するような雰囲気的なものは
なくなりました。
それでも僕は、全盛期の前田日明最強説を信じていますが……。
リングス¥ 10,500



それから、ディズニーランド。

これこそ、上手に嘘を付いている典型でしょう。嘘をつかれる側も、承知で騙される。

だってディズニーマジックという名の嘘がなければ、それほど面白いアトラクションは、意外と少ないですよ。

スペースマウンテンとビッグサンダーマウンテンくらいでしょう、本当に面白いのは。ジャングルクルーズは、ナビゲーターのお兄さんに煽ってもらって作り物の動物に驚き、シンデレラ城の冒険とか、もう、お客サイドの協力、つまり嘘を承知で騙されるところがなければ成立しないですよね。

ただし、ディスニーランドが凄いのは、嘘の付き方が徹底していて、
以前僕がスペースマウンテンに搭乗しようとしていたとき、故障してしまって、宇宙空間と称しているところに照明をつけざるを得なくなりました。そして、乗り物に乗っていた人は、係の人の誘導に従って、歩いて避難しなければならない状況になってしまったのです。
スペースマウンテンにおける上手な嘘が白日のもとにさらされた瞬間、と思ったら、ディズニーランドは、永遠の嘘をつくのです。

「宇宙空間に於いて、異常事態発生。第A地区のパイロットから救助に向かう。救助隊が到着したら、宇宙船から降りて、救助員の支持に従い、脱出せよ」

といった趣旨のアナウンスが流れたのです。
これには僕も驚きました。ここまで徹底しているとは。ディズニーランドは、永遠の嘘を、上手な嘘をついている限り、ファンは増えていくでしょう。

2011年3月2日水曜日

花王のアジエンスのテレビCMが変だ。柴咲コウ出演の。

【今日の一言】
テレビCMって、歪だよな……と、自戒の念を込めて。


花王のアジエンスのテレビCMが明らかに変だ。

出演は柴咲コウ。

彼女がまあ、海辺で「ご自愛メソッド」と名前のついた本を読んだりしている設定なのですが、
ほぼ同じ状況で、別の女性がシャンプーをしているのです。
それでまた柴咲コウに戻る。

まあ、ご自愛メソッドを説明するための、別の女性、ということなのでしょうが、
変ですよ。

ご自愛メソッドとしてメッセージしたいのなら、もっと状況というか設定を変えるべきだし、
柴咲コウが堂々とシャンプーするべきでしょう。

柴咲コウが、「シャンプーシーンは私はやりませんから」と契約の時に言ったんだろうな、と思ってしまうのは
テレビCM関係者の勝手で間違った推測なのでしょうかね。