お買い物は楽天で

ページ

2010年6月21日月曜日

オランダ対日本代表 0対1で善戦、と思うとデンマーク戦はヤバい 南アフリカワールドカップ

カメルーン戦に関しては、岡田監督の本田ワントップ(というより5トップ)がズバリはまった。そしてカメルーンのチームのポテンシャルが落ちていた。その結果の1対0。すばらしい結果を残した。

対オランダ戦。相手はFIFAランキング。結果は0対1。善戦、惜敗、引き分けられたかも、もしかしたら、勝てたかも……

世間の評価は日本にかなり評価が高いけど、僕は、今回のゲームに関してはそれほど評価していない。
なぜなら、スナイダーのゴールの他に、後半、きれいに裏を取られたピンチが2回あったからだ。

この2回は川島のファインセーブで事なきを得たが、実は、スナイダーのゴールより、はるかにピンチだった。

あの2回のピンチをファインセーブできたのは、サッカーの女神がまだ日本に微笑んでくれたからだと思う。
それはこれまでの代表戦でファインセーブを連発した川島が、スナイダーの、確かに威力はあったがこれまでの川島であれば防げたかもしれないゴール、ゴールキーパーには、頗る評判が悪い公式球のブレに対する、女神の情け、それが川島のファインセーブだったのかもしれない。
勘違いして欲しくないけど、私が川島のファインセーブがまぐれだった、と言っているのではない。川島のこれまでの努力は素晴らしいし、実力も世界レベルだと思う。実際、凄いファインセーブも決めている。
そうではなく、私が言いたいのは、日本代表は、オランダ戦の後半、一点のビハインドから点を取りに行く戦いの中で、あっさり最終ラインの裏を取られ、普通だったら決められている状況を二回も敵に与えてしまった、ということだ。つまり、あと二点取られてしまっても、何の不思議もない。

一方、日本に、これは、というチャンスがあっただろうか。

私は、ゲーム終了の直前、右サイドを駆け上がった長友のプレイが最大のチャンスだったと思う。
岡崎の左脚シュート=バーの上に大きく外れた、を最大のチャンスと思う人もいるかもしれないが、残念ながら、現在の岡崎のパフォーマンス=実力から考えると、足に当てただけでも評価するべきだろう。
前半の松井のドライブを効かせたボレーも、惜しいといえば惜しかったが、僕は申し訳ないけど松井のシュート力を知らないので、評価はできない。松井選手は実力もあるし、大好きな選手だけど。

結局、0対1のスコアは、事実上0対3であったと考えるべきだ。
一般紙のスポーツ欄で、世界との差は縮まった、などと評価しているが、これはとても危険なことだ。
前回のオランダとのテストマッチは0対3。今回はスコアこそ0対1だったけど、実力的には0対3。何も変わっていない。
差は全く縮まっていない。
カメルーン戦はどうだ、と思われるかもしれない。確かにカメルーンとの実力差は縮まったと思う。ただし、代表の力が上がったのではなく、カメルーンがいろいろな事情で下がってきたのだ。勘違いしてはいけない。

ワールドカップが終わると、次の代表監督の選考が本格化する。恐ろしいのは岡田監督続投説だ。
このブログでも書いたが、確かに岡田監督は人事の才能は素晴らしい。しかし代表の力を、世界で戦えるまでに上げるには、アイデアが無いと思う。
そこを踏まえて、ぜひ、オープンな監督選考をして欲しい。

何はともあれ、次のデンマーク戦は、油断せず、どんな形でもいいので、引き分け以上の成績を残して欲しい。
May the force be with you!
Ichiro.Tanaka

VUVUZELA ブブゼラ 南アフリカ民族楽器 ワールカップ応援!

0 件のコメント:

コメントを投稿